2025/07/31

RGB




タイトル:RGB
 
R 赤い軽トラ
G 緑の草木
B 青い空
と思ったでしょう
 

R ラララお日様輝く
G グングン伸びる雑草
B バッタ跳ねる夏
だよ 少し深くなったでしょ 

〈赤いシリーズ〉
西都市
 
〈赤いシリーズ〉
西都市



2025/07/25

オレオレオレオレオレオレオレ

イラストレーション シャツが赤い


名刺を新しくしました
〈赤いシリーズ〉
自画像はaiではありません
自分で描きました 下手クソです 味です


2025/07/21

2025/07/20

PS.自撮りは笑顔でね



写真や書類が中心の展示だったけど

石田氏のギャラリートークで千倍楽しめた

〈赤いシリーズ〉
サングラスとコーンパイプだけじゃない
「マッカーサーと現代日本の夜明け」みやざきアートセンター



2025/07/19

赤赤しい赤が無い



選挙ポスターを記録して随分たちますが
 
どーんと赤 が今回無かった
 
時代なのか 偶然なのか
 
〈赤いシリーズ〉
宮崎科学技術館 参議院宮崎県選出議員選挙_ポスター掲示板

Election poster


夏の花



テーブルフラワーを買いに
 
カーネーションと鶏頭
 
〈赤いシリーズ〉
カンカン市 宮崎中央卸売市場 


2025/07/18

夏の助っ人

鰻には渋い赤が似合う


溺れたら → 浮き輪
 
熱中症には → 水分
 
そして、まずい鰻弁当には → 粉山椒
 
びっくりするほど安かった鰻弁当。
 
やはりびっくりするほど不味かったけど、
 
粉山椒があって本当に助かった。
 
見違える味になったよ(笑)
 
〈赤いシリーズ〉
19日は、土用の丑の日 粉山椒に頼らない高級鰻がいいなぁ


2025/07/15

タバコが文化 の頃

たばこのロゴが赤い


大工さんが「封切りタバコは縁起がイイ」って
 
皆に配ってたなぁ。
 
タバコはコミュニケーションツールだったよ 
 
〈赤いシリーズ〉 
綾町


2025/07/11

色温度計と申します




いつもはピントも露出もカメラ任せだけど
 
美術品の撮影は数値の戦いだ
 
4灯撮影
 
一等ずつ色温度を計測中
  
〈赤いシリーズ〉


2025/07/09

盛夏

ミニトマトは赤い


おやつを、アイスからミニトマトに変更します

さて、いつまで続くでしょう

〈赤いシリーズ〉


2025/07/06

立体だと印象が変わる


ダイワハウスのマークは赤い






ダイワハウスのマークの立体。

円のようで、ハートのようで、花のようにも見える。

左右非対称なのに、バランスがよく、まとまりがある。

いろんな形の要素が詰まっているのに、

シンプルで洗練されたデザインにまとまっているのが凄い。

〈赤いシリーズ〉
宮崎駅そば



2025/07/05

梅雨明けしたよ



海、谷、丘、そして道

この立体感がいい

〈赤いシリーズ〉
堀切峠 宮崎市


2025/07/04

暑い日 それを見つけると背筋がヒヤッとする

白バイ 警備灯が赤い


連日の炎天下の中、一時停止を、瞬き一つせずご確認いただいておりますご姿勢に、ただただ畏敬の念を禁じ得ません。くれぐれも熱中症にはご留意くださいませ。

〈赤いシリーズ〉



2025/07/01

これを田舎蕎麦という

蕎麦の味を引き締める 七味唐辛子の瓶が赤い


江戸の友人は

九州のツユは甘いし麺は太いし 

あれじゃ蕎麦の美味しさはわからないよ と のたまう

私は甘くて麺が太い蕎麦が大好きだ

〈赤いシリーズ〉
美味しい蕎麦屋見つけた
竹茶庵 日向市 大御神社近く