ラベル 乗り物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 乗り物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/08/17

温かコンソメスープ

機内ドリンクサービス ツルのマークが赤い

Consommé soup.  Above Shikoku
 
いったいそんな地味なもの 誰が飲むんだ 
 
と以前は思っていたけど
 
今日オレが飲むんだ
 
冷房で冷えた身体に滲みる
 
〈赤いシリーズ〉
四国上空

2025/07/05

梅雨明けしたよ



海、谷、丘、そして道

この立体感がいい

〈赤いシリーズ〉
堀切峠 宮崎市


2025/07/04

暑い日 それを見つけると背筋がヒヤッとする

白バイ 警備灯が赤い


連日の炎天下の中、一時停止を、瞬き一つせずご確認いただいておりますご姿勢に、ただただ畏敬の念を禁じ得ません。くれぐれも熱中症にはご留意くださいませ。

〈赤いシリーズ〉



2025/06/29

最新のクーペを見て想う



荷物も積めないし、大人数も乗れない。
 
でも軽くて、シンプルで、高価じゃなかった昔のクーペ。
 
あれが良かったよ
 
大きな最新のクーペを見て想う
 
〈赤いシリーズ〉
駅前アミュ広場


2025/06/26

神宮方面へ

バスの降車ボタンが赤い



クルマ移動と違って事前に確認することが沢山

時刻、バスナンバー、乗降場所、suika残高不足の時の小銭、 おやつまで準備。

ほんの15分程だけど旅でした。

〈赤いシリーズ〉
「とまります」が赤い


2025/04/25

ガーーーー




VIPが同乗するので
  
キレイにしておく
  
〈赤いシリーズ〉
エネオス青葉町


2025/03/31

撮っても楽しい





オープンカーには空が見合いますねぇ
  
〈赤いシリーズ〉
BMW Z4


2025/03/25

テールランプが赤い


カッコよく撮りました。
 
モータマガジン社に出入りしていた駆け出しの頃、「世界のGT」頁デザインを担当していました。カメラマンから渡された小さなポジフィルムに閉じ込められていたスポーツカー達が美しかったこと。
その記憶で撮ってみた。
 
〈赤いシリーズ〉
BMW Z4 宮崎港 シーガイア

2025/03/24

オープン



友人のスポーツカー撮影のために助手席に乗り込んでいるワタシ。

お腹が冷えるのが嫌で、カイロやお腹用の風よけ(こんなのがあるんです)を準備したけれど、結局使わず。春風が思ったより暖かく、心地よい撮影ドライブになりました。

赤いジャンパーは、道路脇で撮影するときに目立つため。万が一、車に轢かれないように。そして、カメラを構えた途端に警察のレーダーと勘違いされ、ドライバーが急ブレーキをかけないように。「警察じゃなくて、ただの派手好きな一般人ですよ」とアピールする意味もあります。

〈赤いシリーズ〉
宮崎中央公園 BMW Z4





2025/03/21

会場のマホガニーテーブルもなかなか



作品もさることながら、見せ方も凄い
 
そもそもここは2階だけど、レースカーがあるし
 
〈赤いシリーズ〉
鰻楽×小松孝英 個展




さぁお前を喰ってやろうか

マックバイクは赤い


〈赤いシリーズ〉
宮崎中央公園


2025/02/28

木馬



アマプラでファーストガンダムを観ているんだけど、
 
ホワイトベースって、いつトランスフォームするんだ?
 
〈赤いシリーズ〉
体、手、足、頭がちゃんとあるんだけど
ちょっとモヤモヤ


2025/02/27

ちっちゃいクラウン

ミニチュアのクラウンは赤い


 
ディーラーに珍しく大量のミニカーが!
 
トヨタのミニカー200台以上ありますねぇ
  
遠近感を付けて撮ってみたら
 
成金の隠しガレージ風になりました
  
ちょっとリッチな気分(笑)
  
〈赤いシリーズ〉
トヨタカローラ花ヶ島



2025/02/24

A


車のストップランプは赤い

え 五十音では足りなくなった?
 
〈赤いシリーズ〉
 
 
後日分かりました
アルファベットは米軍関連だそうです


2025/01/26

今は昔



三階建て、プラス煙突付
 
随分豪華なつくりのバスターミナル
 
付近には西都妻線があって
 
当時は賑わっていたんだろうなぁ
 
〈赤いシリーズ〉
西都市
寒いので車で訪問

2025/01/19

車祓い

テールランプが赤い


ボンネットこそ開けて欲しかったなぁ
 
〈赤いシリーズ〉
テールランプが赤い
マーチK-11 宮崎神宮


2025/01/05

都こんぶ じゃないよ


神社のノボリは赤い

西都 都萬(つま)神社
  
漕ぎまくったら 26km  1時間半で到着
  
復路は腰をやられて悶絶 やっと帰宅できました
 
普段からトレーニングしなきゃね
 
〈赤いシリーズ〉


2024/11/11

水滴




雨の日は赤ボディがキレイ
〈赤いシリーズ〉
OUTLANDER MITSUBISHI


2024/10/31

郵便屋さん


郵便局のeバイクは赤い

クォーンって いつの間にかやってくる郵便バイク
 
カブが入れ替わることは無いだろうと思っていたけど
 
意外にあっさりeバイク
 
〈赤いシリーズ〉
バババババって来る郵便屋さんが好きだった〜(遠い眼差しで)


2024/10/12

嗚呼 スッキリ

ピカピカになったライト周り、ウィンカーが赤い


パッチリさせた妻の愛車の目
 
真っ白だったヘッドライトを見事透明にしました
 
強烈ビームで 対向車から「眩しい」っていわれそう
 
〈赤いシリーズ〉
耐水ペーパー1000番(これは荒すぎて不要)、7000番、液体クリーナー、コーティング液
大量の水で洗いながら くさらずコツコツやるのがコツね