ラベル
地:五ヶ瀬町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
地:五ヶ瀬町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025/04/07
かさばらない、貰ってウレシイ。お土産の基本ですね
海馬のお守り 大人気
脳にいいらしい
あんぽんたんの私も持っているよ
あんぽんたんのままだけど
〈赤いシリーズ〉
一つ千円はイイ値段だ
三ヶ所神社 五ヶ瀬町
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2025/04/06
ペロリ
この絶景を、楽しんでない者がいるんですけど
拡大して見てね
〈赤いシリーズ〉
しだれ桜 浄専寺 五ヶ瀬町
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2022/02/09
森永メモリービフィズス
最近ヤバいので試してみよっと
五ヶ瀬町三ヶ所神社 海馬のお守り
メモリービフィズス 記憶対策
脳に効くのはどっちだろう
〈赤いシリーズ〉
お守りは、海の馬のお姿の彫刻に由来
記憶に大切な脳の海馬に有効!ってピンポイント
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2018/02/19
スケボはデカいなぁ
撮影が終わって送迎バスで下山
宮崎なのに豪雪地帯
〈赤いシリーズ872〉
五ヶ瀬ハイランドスキー場
HOME
www.adlooks.jp
「君の名は」
冬、この町に来ると 係員に名を聞かれます。
そのタイヤは?
夏(タイヤ)です。
そう、ここで彼は 夏 と呼ばれるんです。
〈赤いシリーズ871〉
係員「これより先はスタッドレスかチェーンで」
五ヶ瀬町鞍岡 これは見ず知らずの夏君
HOME
www.adlooks.jp
2016/08/24
ハンパモンの詩
赤にも緑にもなれず
結局売りものにもなれず
あんたは何になりたかった?
このモアモア感。
まるで自分を見ているよう
〈赤いシリーズ 646〉
HOME
www.adlooks.jp
2014/02/24
原田知世がブイブイ云わせていた以来
25年ぶりのスキー場
山岳スキー場と言わしめたアップダウンのコースは相変わらず
撮影に上り下りをしたら、ヘロヘロになりました
次回はスキーしたいなぁ
〈赤いシリーズ 249〉
五ヶ瀬ハイランドスキー場
HOME
www.adlooks.jp
2014/02/23
いよいよ冬も終わるので
A mountain slope this year has much snow.
以前「鞍岡は豪雪地帯」と聞いたことがある
スキー場へ近づくにつれて
雪の壁が大きくなっていく
〈赤いシリーズ 248〉
五ヶ瀬町
HOME
www.adlooks.jp
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)