ラベル
映画
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
映画
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023/03/29
観劇後ライダーキッ〜〜ィクをしたくならなかったのはナゼだろう
カヨコ・パタースンも青くなるそのセリフ量
まさみ姉さんの期待を裏切らない凄さよ
〈赤いシリーズ〉
シン・仮面ライダー 宮崎セントラル
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2022/08/01
ちょっと固めの桃
「JAWS」を見て足の届かない海が苦手になった
伊丹十三監督の映画「たんぽぽ」
夜中のスーパーで年配女性が
桃を次々とブシューって押すシーンがあって
夜中桃を買うのが苦手になった
さてこれはまだ明るい時分に買った桃
産毛がサワサワする位フレッシュでした
〈赤いシリーズ〉
長野の桃
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2017/05/31
『メッセージ』
宇宙船が、「ばかうけ」というお菓子に似てると話題だけれど
実は見たことも食ったこともない
だから似ているのは「柿ピー」ではないか
〈赤いシリーズ770〉
HOME
www.adlooks.jp
2015/09/20
壊される
GODZILLA (1954)
ゴジラは、東京を火の海に。
ヒロイン河内桃子は、私をメロメロに。
その破壊力!
〈赤いシリーズ 492〉
宮崎映画祭『ゴジラ』1954年
HOME
www.adlooks.jp
2015/07/19
難解ではないが、お気軽でも無い映画
Movie card
“ピクサーなのに全然子供向けじゃ無い” の評論に飛びついてみた
『インサイド・ヘッド』
感情は胸中ではなく、脳の中で作られるというお話
こんな切り口の映画は無かったので
しばらくこちらの脳も混乱
でもちゃんとウルルとさせてくれました。
看板を撮り忘れたので
映画ポスターのカードコレクションでご勘弁
〈赤いシリーズ 466〉
HOME
www.adlooks.jp
2015/05/08
お化け映画は東宝
GODZILLA EXHIBITION
『緯度0大作戦』も
『南海の大怪獣』も
『日本沈没』も
とにかく恐かった
〈赤いシリーズ 431〉「ゴジラと特撮美術の世界展」
HOME
www.adlooks.jp
2014/01/20
ヒット中の「永遠のゼロ」を尻目に
I saw the "GRAVITY" here.
「ゼロ・グラビティ」観た。
ただただ「生きる!!」映画。
ゼロ繋がりで来週は「永遠のゼロ」にいこう! と思ったら
原題は重力を意味する「GRAVUTY(グラビティ)」って
ゼロ 無いじゃん。
<赤いシリーズ 233>
宮崎市
H O M E
www.adlooks.jp
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)