ラベル 食べ物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食べ物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/09/07

ピンクデザインがちょっとアレだが

新米のパッケージ 「新米」シールが赤い



I’m so happy—I just got freshly harvested rice!
 
話題の新米 2kgで1980円
 
< 赤いシリーズ >
ラクしたいので無洗米

2025/09/02

甘いが冷たい

削られたイチゴが赤い


Shaved frozen strawberries. Sweet, cold, so good!
 
残暑厳しく氷菓などと思うが
 
知覚過敏でちょっと舐めるだけ
 
< 赤いシリーズ >
イチゴまるごとけずり M400円
道の駅きたごう


2025/08/18

400年の味わい

和菓子の器が赤い

Yaki-mochi is a traditional snack made by baking mochi and sandwiching it with bean paste. 
 
旅の途中
 
甘いモノはカラダに滲みます
 
滝の焼餅 焼餅3個+お茶 540円也
〈赤いシリーズ〉
和田乃屋 徳島市



2025/08/17

温かコンソメスープ

機内ドリンクサービス ツルのマークが赤い

Consommé soup.  Above Shikoku
 
いったいそんな地味なもの 誰が飲むんだ 
 
と以前は思っていたけど
 
今日オレが飲むんだ
 
冷房で冷えた身体に滲みる
 
〈赤いシリーズ〉
四国上空

2025/08/10

容器からあふれそう


A small box filled with lots of sushi.
   
まちのお寿司屋さんが、

「うちのにぎり、そのまま持ってきやした!」感がすごい。

分厚いネタに、たっぷりのシャリ。

容器が小さすぎて寿司が重なっちゃってるし、

しかもワサビたっぷりなのが泣ける。

ズシッと重いのに、これで450円!

しかも寿司コーナーじゃなく、秘密のエリアにあるから

まだあまり知られてないみたい。

〈赤いシリーズ〉
高鍋の万栄寿司がつくったようだ
道の駅ルーピン




2025/08/02

5年ぶりに来たけど

マグロが赤い


子供だまし感があった
 
チェーンの回転寿司がいま凄い
 
そもそももう回転してないし
 
小ぶりサイズでいろいろ試せるし
 
マグロがめちゃくちゃ旨い
 
大人でも大満足の進化
 
〈赤いシリーズ〉
唯一の欠点はワサビが小袋なんだよなぁ
はま寿司 新別府


2025/07/18

夏の助っ人

鰻には渋い赤が似合う


溺れたら → 浮き輪
 
熱中症には → 水分
 
そして、まずい鰻弁当には → 粉山椒
 
びっくりするほど安かった鰻弁当。
 
やはりびっくりするほど不味かったけど、
 
粉山椒があって本当に助かった。
 
見違える味になったよ(笑)
 
〈赤いシリーズ〉
19日は、土用の丑の日 粉山椒に頼らない高級鰻がいいなぁ


2025/07/09

盛夏

ミニトマトは赤い


おやつを、アイスからミニトマトに変更します

さて、いつまで続くでしょう

〈赤いシリーズ〉


2025/07/01

これを田舎蕎麦という

蕎麦の味を引き締める 七味唐辛子の瓶が赤い


江戸の友人は

九州のツユは甘いし麺は太いし 

あれじゃ蕎麦の美味しさはわからないよ と のたまう

私は甘くて麺が太い蕎麦が大好きだ

〈赤いシリーズ〉
美味しい蕎麦屋見つけた
竹茶庵 日向市 大御神社近く


2025/06/22

ネタで買ってみた

マンゴーの皮は赤い



〈赤いシリーズ〉
面白いものが売っている
ショッピングセンターのだ 出来島店


2025/06/19

エビフライなんか超うまい

カニ足が赤い


喫茶店レベルではない
 
カニも刺身も入ってるし
 
〈赤いシリーズ〉
松山町「あんの家」
昼1000円、夜1200円 税込
海鮮がレベチ! 近所の「レタス巻き一平」から供給受けてる?


2025/06/09

色はいいんだ

トマトは赤い


見た目に惹かれて買った直売所のトマト。
 
味は.....とてもひかえめ(笑)
 
久しぶりにハズレを引いた
 
〈赤いシリーズ〉
しょうが無い 甘くして食べます



2025/05/31

赤い掛け紐がイイ感じ



青島には何軒もういろう屋が連ねているけれど
 
今日は田村商店
 
中身は白黒セット 
〈赤いシリーズ〉


2025/04/27

1280円になっていた


チキン南蛮。添えているスパゲッティが赤い


山のようなたたずまいに
 
氷河のように寄り添うタルタル
 
スケールが大きいぞ
 
おぐらのチキン南蛮は 
 
〈赤いシリーズ〉
横のスパが赤い
これが 宮崎の 本場の チキン南蛮だよ

2025/04/23

窓際でお食事

食事に赤いカップを持ち込んだ


医大のご飯は美味しいよ
 
うわさ通りでした
 
〈赤いシリーズ〉
目の修理とレンズの交換
宮崎大学医学部附属病院


2025/04/08

春の収穫


イチゴは赤い

真っ赤で大きい実を見つけるのが楽しくて、つい夢中。
 
食べ放題にはせず、お土産用にちょこっとだけ収穫。
 
〈赤いシリーズ〉
イチゴ狩り お土産専用 阿蘇


2025/04/03

明るい琥珀色

水出しボトルのキャップは赤い

今年はトウモロコシ茶  来るよ!
  
鼻に抜ける香りがチョー気持ちいい
  
韓国産のペットボトルが無かったので水出し
  
〈赤いシリーズ〉


2025/04/01

商標登録

しおり代わりのガーナチョコ箱は赤い


慣れない法律の勉強で脳がエネルギー不足
 
だから、学ぶ ガーナ 学ぶ ガーナ 休憩 
 
〈赤いシリーズ〉
 
はかどりません


2025/03/17

都城のうどん屋さん



蕎麦もうどんも
 
味と量に満足しました
 
〈赤いシリーズ〉
都城市立野町 大石屋
忘備録