ラベル 地:日南市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 地:日南市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/09/02

甘いが冷たい

削られたイチゴが赤い


Shaved frozen strawberries. Sweet, cold, so good!
 
残暑厳しく氷菓などと思うが
 
知覚過敏でちょっと舐めるだけ
 
< 赤いシリーズ >
イチゴまるごとけずり M400円
道の駅きたごう


2025/01/11

お湯がいい

リニューアルした温泉の外観は、あちこち赤い



日帰り温泉にリニューアル。
 
更衣室やサウナや休憩室が想像以上にコンパクトで驚くが、
 
お湯はとても柔らかくていい感じ!
 
〈赤いシリーズ〉
サンチェリー北郷 大人600円
しばらくポカポカ 


2024/11/08

古民家でアート体験...良かった



写真展に遊びに来た子ども達と、酒生カメラマン

 
酒生哲雄 写真展『JAPAN SHOT』
見るというより目が体験する写真達
自分が作品の中に入ってしまう面白さ
明るい人柄も魅力だなぁ
 
〈赤いシリーズ〉
「PAAK HOTEL 犀(さい)」&「PAAK HOTEL 茜(あかね)さす」
飫肥城 日南市
11/10まで


2024/09/05

おらんだ

削られたイチゴは赤い



「うめーーーー」って
  
隣の男性が大声でおらんだ
 
凍ったイチゴを削っただけなのに
 
冷たくて甘くてフワッとして
 
残暑にピッタリ
 
〈赤いシリーズ〉
いちごまるごと削り 南いちご農園 道の駅きたごう


2024/08/18

伊勢海老料理「大海」


イクラが赤いルビー色

しらすが見えない(笑)
 
しらす丼
 
彩りキレイ
 
〈赤いシリーズ〉
大海 日南


伊勢海老料理「大海」からビーチを望む


スッゲキレイな日南宮浦ビーチ

しかし地震の影響で、途中行き交う車は数えるほど
通りにひとけが無く街はまるでゴーストタウン

大岩が転がったのは動画の右奥の道路らしい
また転がって来そうなので通行止め
モアイ像や鵜戸神宮へはこの道が使えず
高速道路を使って南から行くらしい

家族で賑わっているはずのビーチの静かさに
ちょっと胸が痛くなった
 
〈赤いシリーズ〉
日南市 宮浦 伊勢海老料理「大海」正面


2024/02/12

早咲きの桜

桜の下、赤い服を着た女性


この時期、「桜が咲いたぞ!」には、一輪の花をありがたがるような誇張した映像が多いが、ここ道の駅酒谷では違ってた。一面が満開に広がる桜は、空に向かって乾杯するピンクのシャンパン。
 
〈赤いシリーズ〉
早咲きの桜「イトウコムロザクラ」 酒谷 日南市


2024/01/09

ゆらゆら

鯉の柄は赤い


丸々になった鯉
正月太りの私か!
動きもゆっくりだし

〈赤いシリーズ〉
飫肥城 日南市

しめ縄

消防車は赤い


こりゃまた大きな、しめ縄

〈赤いシリーズ〉
最近日南市は何だかピカピカしているなぁ
飫肥はイイ感じに整備されているし


飫肥分団第一部消防庫 日南市


2023/05/12

地球は丸い が見える



海の青と朱色

急勾配の階段で

クラクラする

〈赤いシリーズ〉
鵜戸神宮


2023/03/20

出窓を持つ服部邸

古民家に赤い椿が一輪


昔の屋敷は

明るいと暗いが共存する独特感

金持ちの屋敷はさらに

洋風と和風が調和している特別感

〈赤いシリーズ〉
手洗い場 服部亭 飫肥 日南市


2023/02/25

朱色が映える



鵜戸神宮は大人気

駐車場待ち

〈赤いシリーズ〉


2022/07/01

サクランボ 嗚呼 サクランボ



きっと山形とかでは今が旬なんですよね
宮崎では美味しいサクランボと出会えないね〜
 
あんみつに乗っていたのはシロップ漬け
オマケに凸凹だし (^_^;) 
 
本物のサクランボって 佐藤錦って 
どんな感じなのかなぁ〜
  
〈赤いシリーズ〉
まぁ暑い日には 甘〜いあんみつと
これまた 甘ーい飫肥天で元気が出たけどね
飫肥 日南市



2022/05/09

洞窟神社

洞窟神社の鳥居は赤い


遊んだ土々呂の洞窟は回天か震洋などの基地
 
港近所の家の裏は防空壕
 
大きな穴はだいたい戦争用
 
日南の洞窟は神社
 
ずっと愛されていいなぁ
 
〈赤いシリーズ〉
祇園神社 梅ヶ浜洞窟 日南市


2022/05/06

ちょっと湯布院ぽくなっていく



どんどん増える
 
ショップと鯉
  
にぎやかになってきた
  
〈赤いシリーズ〉
飫肥城 おびじょう 日南市

2022/02/12

餃子購入額日本一記念

餃子のラベルとラー油が赤い




日南に行ったら、戸村の餃子
 
流石肉屋だけあって肉が旨い、野菜は甘い
 
1パック248円ってのもいい
 
〈赤いシリーズ〉
6時半から焼くよ


2021/03/31

春は目から


カツオのたたき。赤い紅葉おろしが強烈な色彩



 
紅葉おろし 生姜 ニンニク タマネギ 
 
レモン ネギ シソ そしてカツオ 
 
色もにぎやか
 
〈赤いシリーズ〉


2021/03/27

北郷に花見。ラッキー、神楽に出会えた


神楽面に襲われる
しゃもじの墨を付けられた
でもこれで一年無病らしい
ありがたや
〈赤いシリーズ〉
花立神楽 日南市北郷町







2020/10/30

風の通りの良い島




“自然がキレイ”って簡単に私たちは言ってしまうけど
 
ちゃんと管理された景観なのでしょう
 
せっせと草を刈っている役所の方々や元島民
 
島に蝶が来やすいように整え続けている方
 
島が好きで行動しておられる方が
 
いっぱいいらっしゃるそうです
 
手を入れて手を入れすぎないバランス
  
それを楽しみにまた来ますよ 大島
  
〈赤いシリーズ〉
南郷ミュージアム 日南市
 
 
全国の消化栓・ホース格納箱ファンのみなさん
リンクはこちら


2020/10/29

スタッフ楽しげ

小松氏の作品 錆びた立方体


展示していたら鋼色が錆色に変わったらしい
  
シンプルな立方体に “歳月” を纏(まと)う凄いアートだぁ
 
屋外の野ざらしならではの作品
 
このミュージアムプロデューサー小松氏の作
 
木々や空との調和も見どころ
  
〈赤いシリーズ〉
南郷大島ミュージアム 日南市