2024/10/31
郵便屋さん
クォーンって いつの間にかやってくる郵便バイク
カブが入れ替わることは無いだろうと思っていたけど
意外にあっさりeバイク
〈赤いシリーズ〉
バババババって来る郵便屋さんが好きだった〜(遠い眼差しで)
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/10/27
どうなりますか
今から
登場した人だけのお楽しみ
〈赤いシリーズ〉
選挙ポスター
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/10/26
まつり
神武さんは中止だって
神事の日程がズレたり中止になるのが
とてもビックリだけど
神事は本日神社で執り行われて
あと余興だからどうにでもなると(事情通)
ホントかよ
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/10/23
赤グラス
ちょっと グラスを傾けたくなりませんか
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/10/22
赤い男
ノルマ的投稿
〈赤いシリーズ〉
Mstyle神宮店
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/10/20
お祝いの赤
おめでとうございます
受賞者の皆様
〈赤いシリーズ〉
宮崎市美展表彰式
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/10/18
バブルの化石 再生
2025年カレンダーが出たので
早速インストール
これは1987年に生まれたシステム手帳
暫く仕舞っていたけれど 今年復活
大きさと作りの良さは 流石バブル時代だねぇ
肩パットのように無駄に大きいし!
壊れてもバックアップ(左上)があるから安心
令和もいよいよ7年目だ
ああ頑張ろう
〈赤いシリーズ〉
当時お弁当箱って呼ばれていた
ちっちゃい文具チームデミのお兄さん
inning イニング プラス社
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/10/12
嗚呼 スッキリ
パッチリさせた妻の愛車の目
真っ白だったヘッドライトを見事透明にしました
強烈ビームで 対向車から「眩しい」っていわれそう
〈赤いシリーズ〉
耐水ペーパー1000番(これは荒すぎて不要)、7000番、液体クリーナー、コーティング液
大量の水で洗いながら くさらずコツコツやるのがコツね
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/10/11
総動員
グラスを総動員して
撮影の準備
上手くいくかなぁ
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/10/02
アローハー
う〜〜ん この香り
ハワイだー
行ったことないけど
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/09/23
小学生以来作ってみた
モロゾフの容器を取っておいて本当によかった〜
しかも、味はモロゾフを超えたかも(笑)
思わず笑っちゃうくらい美味しい
インスタントプリン、進化スゴイ
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/09/17
大切に撮りますよ
美術品撮って〜
溜まった絵を撮って〜
積みっぱなし書を片付けたい〜 の方
どうでしょう?
https://adlooks.jp
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/09/16
高温多湿日和
むっちゃ暑くても
秋をちゃんと覚えている
彼岸花は
〈赤いシリーズ〉高原町
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/09/15
覚醒した絵
キラキラ ギラギラ だけど刺激が心地良い
引きこもりからスタート 多彩な技は独学で取得したらしい
見飽きない 引き込まれる 何よりもエネルギーが凄いぞ
〈赤いシリーズ〉
大沢愛展 宮崎山形屋5F
16祝まで
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/09/14
人がいる
サーカステント 立った〜
ガードマンに 設営にゾウは手伝わないの? って聞いたら
それはありません キッパリ
ジョークだよジョーーク
〈赤いシリーズ〉
木下大サーカス
宮崎公演9/22〜12/9
* * HOME * *
https://adlooks.jp
キャリブレーション
美しく撮るポートレート 美味しそうに撮る料理写真 物欲をそそるブツ撮りも好きだけど 美術品を撮って色を合わせていくのも大好き。
絵を舐めるように見るとか 絵描きの気持ちになるとか ちょっと他では体験できない感覚 今日も担当者と絵の中に深〜く入っていきます。たまに溺れます
〈赤いシリーズ〉
撮って出しでは色は合わぬ
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/09/10
我が家から一番近い温泉
風呂上がりのチョコモナカジャンボ
うまかった牛負けた
〈赤いシリーズ〉
このはなの湯 宮崎市自然休養村センター 青島
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/09/06
くるぞくるぞ
東京で暮らしていたときに
数年に一度○月○日に富士山が噴火するってデマ
その度に貴重品をそっとカバンに詰めて出勤していたけど
いまでもそんなデマがあるのかなぁ
〈赤いシリーズ〉
今朝の一面。富士山大噴火前提だ
えらいこっちゃ
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/09/05
おらんだ
「うめーーーー」って
隣の男性が大声でおらんだ
凍ったイチゴを削っただけなのに
冷たくて甘くてフワッとして
残暑にピッタリ
〈赤いシリーズ〉
いちごまるごと削り 南いちご農園 道の駅きたごう
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/08/31
台風一過
えー パトロール隊のためにキレイになってるー(笑)
台風で松葉や枝まみれ自転車道
ビフォーアフター
〈赤いシリーズ〉
一ツ葉パトロール隊より
シーガイアリゾート みやざき公園協会
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/08/30
赤シャツの男が作ります
「若い人材を取得するならロゴマークを新しくしましょう」がテーマ
事業所向けのチラシを4000枚作りました
料金も明瞭化、実績も賞歴も掲載
ロゴマークを変えたら求人にとても有効でした。の声多数ありました
https://adlooks.jp
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/08/28
自分の姿をバーン
初見同士のハテナ
あんた誰?なにしてん?を解決する名刺出来た
ニヤニヤされると嬉しいぞ
さぁどうだ!
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/08/24
一日で2k落ち
高熱に参った初コロナ
妻の熱い看護と冷たい保冷剤とあずきバーで
無事脱しました
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/08/23
Perfume costume museum
フワッとなんかしていない
かっちり作っている
色使い レイヤー
そして質感が面白い
観て良かった
〈赤いシリーズ〉
みやざきアートセンター 8.25まで
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2024/08/20
コロナに負けるな
アントシアニンで若返るぞー
〈赤いシリーズ〉
妻メイド紫蘇ジュース
* * HOME * *
https://adlooks.jp
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)