2021/10/31
宮崎1区の風景
どうなるのでしょうね
投票した人だけが味わえる
ドキドキ ワクワク
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/10/25
いくら注文で持ってきてくれるのかなぁ
ちゃんとユニフォーム
ちゃんとショップバイク
好感がもてますねぇ
〈赤いシリーズ〉
宮崎駅
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/10/24
赤白のストライプが目立つけど
おぐら 開店前から今日もいっぱい並んでる
よく見たら手前は蕎麦屋の並びでした
気になる
〈赤いシリーズ〉
哲心 おぐら 橘通東
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/10/23
出汁がすごい美味しいお店にて
ちょびっと出てきた ご飯
オレは仏様か?ビックリ少量
お釜からの最初のひと掻きをお出しする
客人へのもてなし
お初とか一文字というらしい
知らないことがいっぱいだ
〈赤いシリーズ〉
花浅葱 鶴島
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/10/22
今年の収穫は少なめ
パリッと硬派?
ゆるっと軟派?
両方味わえる
庭先の柿
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/10/21
一日は一日である。月末もである
5週が多いけど6週だってある
小さく、他の日と合体される6週目
オマケ扱いである 月末なのにである
やっと見つけたこの手帳
一日がちゃんと一日
愛があるなぁ
〈赤いシリーズ〉
高橋手帳torinco3
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/10/16
フツーのスマホでここまで撮れます
名刺サイズR360クーペ
小っちゃいけど存在感
バンパー、ホイールのメッキ具合スゴ!
〈赤いシリーズ〉
みやざき模型ショー
10/16土、17日 たった二日間
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/10/14
お久しぶりね
メーカー名UNITEDって
セーフティカラーが気になって
落札してみた
緑のちっちゃなタグに
UNITED COLOARS OF BENETON.!
そうそう、この独特なオレンジはベネトンだぁ〜
広島通り店大好きだったんだよね
また復活して欲しい
〈ちょっと赤い シリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/10/12
ハヤブサ キター
ゴルフ場での口説き文句
「君のハートにホールインワン!」
思い出した
〈赤いシリーズ〉
宮崎科学技術館
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/10/11
気合いを入れてみる
だらけてる自分にカツを入れるぞ!!
入れたら午後寝そう
〈赤いシリーズ〉
550円 水産会館「渚」
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/10/10
29cm 晴れ晴れ
あった あったよ〜
足指はグーのままだったり
履けても自力では脱げない
29cmには諦めていたんだけど
スッっと足が入る長靴があった〜
色もまぁオサレ
アザス!ワークマン
庭の草むしりが楽しくなるよ
とりあえず小躍りしておこう
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/10/01
都城エリア 肉がむっちゃ旨い
熱〜い 甘〜い 旨〜い
コロッケ
〈赤いシリーズ〉
観音池ポーク
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/29
隠れ家的
赤い屋根が気になり
写真撮りにウロウロ
・・・職員の方に見られていた
窓の塞がり具合がてっきりお休みと思ってた
〈赤いシリーズ〉
むっちゃ風情ある郵便局 シーガイアそば
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/24
名門高校のラグビー部 一度も勝ったこと無かった
学生時ちょっとラグビー部
前へパスしてはいけません
敵はタックルで潰しましょう
ボールを蹴り進んでもOK
スゴイスポーツだった
その頂点の全日本がシーガイアで合宿らしい
ちょっと血が騒ぐ
〈赤いシリーズ〉
シーガイア 宮崎市
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/22
攻めるなぁ新聞広告
世の中の小さな面白い出来事を扱っていた「VOW」
注目加減と盛り上げる文体はなかなか魅力的でした
出版していたのは宝島社
やはり世の中の出来事をちゃんとピックアップするね
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/21
今日は旗日
祝日に国旗を見ることが少なくなりました
民家で揚げてないし
〈赤いシリーズ〉
西都市
* * HOME * *
https://adlooks.jp
秋は身綺麗に
雑草でボーボーだった河原
機械が入って
ああスッキリ
〈赤いシリーズ〉
国富町 パトロール隊長より
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/14
今朝の新聞広告は当たり
黒いのは何だ??
面白いのでアップしてみた新聞広告
商品名もメーカー名も無いと思ったら
英文が名称でした
〈赤いシリーズ〉
なるほどね 面白かったよ
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/13
名は知りませんが
ちっちゃな赤いカバー
使うまでペン先を守って
使ったらどこかに消える
良く出来ていますねぇ
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/11
想像より少なかった新聞広告
オリンピック関連の新聞広告がやっと整理完了。
目立ったのはキャノン。
このシリーズ広告は毎朝楽しみにしていました。
テレビでもキャノン白レンズは会場をにぎやかにしていたし。
しみじみ いいなぁ
しかし、ニコン党の私は
東京オリンピック時に活躍していたモデル NikonF を添えて、ささやかな抵抗。
〈赤いシリーズ〉
準備したであろうTOYOTAの広告も見たかったなぁ
あれっ 並べて気が付いた。カメラマンもサービスマンも同じ人
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/09
入門としてはいい感じ
興梠さんが作ったチップスと思ったら
コオロギでした
〈赤いシリーズ〉
未来の味でした
コスモスで330円
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/07
かっこいい広告ページ作りました
今まで学んできたマス・コミュニケーション学、
広く消費者にアピール広告手法が効かなくなった。
逆に狭い世界に広告を使ってはどうだろう。
これが奏して宮崎の小さな「白水舎乳業」は
少しずつ知れ渡るようになってきました。
今度は白水舎初めての全国雑誌広告デビュー
将棋大好き白水舎社長と、ご子息 都成竜馬プロ、谷口カメラマンみんなの合作。
都成ファンと将棋ファンに向けた「コトノハ詰め将棋カード」告知も一緒にする
ちょっと凝った展開です
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/05
さらば西都市役所
取り壊し中
トップは古代風だったのですね
〈赤いシリーズ〉
西都方面パトロール
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/04
変わりコーラばかり
くぱぁ〜〜〜!
昼間はコーラが旨いねぇ
高級 成城石井クラフトコーラ
湿布風味 A&Wクリームソーダ
チェリー味 ドクターペッパー
〈赤いシリーズ〉
* * HOME * *
https://adlooks.jp
2021/09/01
電車で食べたいね
しいたけも
そぼろも
金糸も
甘〜〜〜い
〈赤いシリーズ〉
これに焼酎が加わって
ちょっと旅気分
椎茸めし JR宮崎駅
* * HOME * *
https://adlooks.jp
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)