2021/07/13

もう芋


道の駅に芋が並んでいた。赤い「紅はるか」



この場所だけいつも早ものが並ぶ
 
秋の味覚、芋がさっそく登場
 
〈赤いシリーズ〉
綾町てづくりほんものセンター
綾パトロール隊長より

2021/07/11

明けたよ

宮崎市の大きな交差点。電波塔が赤い


梅雨が やっと明けました
 
今年は長かったー
  
〈赤いシリーズ〉


2021/07/10

すき家 吉野屋 味の差は分かりません





牛丼は

味噌汁付けて 紅生姜少々のせる派

〈赤いシリーズ〉
すき家  新別府町

2021/07/08

キャラキクター あったんだ


レストラン、バイキング太郎 の赤い看板



食べ放題の鉄則
 
カレーライスとポテサラは
 
手を出しちゃダメ
 
でも山盛りで食べるんだな。
 
で、後で大後悔
 
腹パンパンパン
 
〈赤いシリーズ〉
すたみな太郎 新別府町


2021/07/06

和風の看板

回転寿司のスシロー。皿をイメージした赤円が入る



 
白赤黒でスッキリ
 
正方形もいい感じ
 
〈赤いシリーズ〉
テイクアウトの棒寿司が大人味。
って聞いたけど今度チェック

スシロー 新別府町



2021/06/25

ツーリスト目線で楽しむ

宮崎空港。あちこちに赤いブーゲンビリアが咲く



お洒落なシャツ着た観光客を眺めるのもいいかもね
 
ちょっと夏気分 旅気分
 
〈赤いシリーズ〉
ブーゲンビリア空港

2021/06/22

ネットフェンス


ネットフェンスが赤い



ビーチただ今工事中

このガードが外れれば

もう夏だ

〈赤いシリーズ〉
一ツ葉海岸 パトロール


2021/06/21

もうもも


宮崎県綾町では赤く染まった桃が並んでいた


カゴの無いロードバイク
 
持ち帰れないのが残念
 
〈赤いシリーズ〉
綾町パトロール



2021/06/19

ちょっと和の雰囲気


中華料理、ピーマン、湯飲み、箸袋が赤い



野菜多め

中華オムレツ
 
牛肉醤油炒め
 
〈赤いシリーズ〉
満月 NHK裏 江平


2021/06/17

蕎麦は二度味わう


そば湯の入れ物は赤かった

 
そうそうお茶ね 湯飲みに注ぐと 熱くは無い
 
何やら濁ってるし 蓋を開けると 力なく浮かぶ麵
 
お江戸で初めて出された 蕎麦湯に仰天した
 
田舎じゃそんなもの無かったし
 
さて、最近は旨い旨いと頂きます
 
自販機に缶で無いかなぁと思うほど好きになりました
 
〈赤いシリーズ〉
しんとみの郷 新富町


2021/06/16

6月はマンゴーの旬


完熟マンゴーの皮は赤い



あちこちに果汁がしたたる〜

熟れた独特の香り部屋中に

〈赤いシリーズ〉
切った後は夫婦で美味しく頂きました
手に付いた汁は、ねぶりました


2021/06/13

名前カワイイ、プラム


プラムは赤黒いほど美味しいらしい


黒くなると食べ頃って
 
こんな黒くても大丈夫か?
 
恐る恐る口にしたけど
 
さっぱり甘〜〜い
 
いろいろビックリ
 
はじめてのプラム
 
〈赤いシリーズ〉
農畜産物直売所ルーピン 新富町

2021/06/08

6月が旬です完熟マンゴー

完熟マンゴーは赤い


いまだに1個1万円のイメージがありますね
 
宮崎県産完熟マンゴー
 
東京方面へ贈答すると「ギャー」って大喜び
 
そこは落ち着いて、果肉の色、柔らかさ、みずみずしさ、
 
そして甘さをゆっくり堪能して欲しいなぁ
 
さて、私たち夫婦が頂くのは、産地近くAコープ西都でゲットしたお勤め品
 
1人1個たらふく食べるか、二回に分けて楽しむか、悩むところ
 
〈赤いシリーズ〉


ステキな笑顔

古い看板 YOKOHAMAの文字が赤


ダンロップは福山雅治
ブリジストンは杏
今のヨコハマは深田恭子
 
一見黒くて差が無いように見えるタイヤに
個性を持たせるなら
 
やはり顔は大切だねぇ、スマイレージ君。
 
〈赤いシリーズ〉
219号線 西都市


2021/06/06

赤いひょうたん


酒まんじゅう 包装に赤いひょうたん



 
酒まんじゅう 出来立てがマストだねぇ

ちーず饅頭 サクしっとりもなかなか

〈赤いシリーズ〉
三徳饅頭 江平


饅頭屋さん 入り口にて


饅頭屋さん ノボリが赤文字



蒸気の出る看板に
 
蒸されるの図
 
〈赤いシリーズ〉
三徳饅頭 江平 


2021/06/04

PDFは紙にして本にする派


エナジードリンク。ロゴのMが赤い



難しい。眠い。

脳に栄養が足りません

お上にお出しする書類を作成中

〈赤いシリーズ〉
ファイト一発 夜露死苦 をそっと入れました

2021/06/01

メッセンジャーバッグ


新しい赤いバッグ



届いてびっくり
 
まさかのレディースサイズ
  
ストラップ全伸びで使いましょ
 
〈赤いシリーズ〉
メルカリ出品者様
香りにもビックリ、タバコは程々にね
 
TIMBUK2 メッセンジャーバッグ


2021/05/28

レビュートーメン AIRSPEED


針の沢山ある腕時計。1本だけ赤い



 
針が一本だけ赤い
 
ハードなメンズウォッチだけど
 
アクセントになっています
 
普段は見えません(左が同型)
 
〈赤いシリーズ〉
Revue Thommen airspeed quartz


2021/05/25

文具屋にクールなアイテムあるぞ

パッケージ文字が赤い


シュッシュ消したい
 
昨日のひと言
 
 〈赤いシリーズ〉


2021/05/21

古くても修理できるのは有難い


除湿ユニットの作動ランプは赤い



1999年から、せっせとカメラやレンズをカビから守ってきた除湿庫。
22年たち2度目の機械ユニット交換。
 
宮崎カメラ柳丸店で購入。当時店内は賑やかだったなぁ。
 
店員さんに「機材は増えるから、除湿庫は大きいのがいいよ」と薦められて大きめを買ったけど、確かに機材でパンパンになりました。
その後、機材購入先はキタムラ、アマゾンに変わったけれど、宮崎カメラの愛情ある販売は忘れられません。現像やプリントで随分助けられたし。スタンプで3〜4万円頂いたのも嬉しかったし。
やはり対面の購入は良かったなぁ。
 
〈赤いシリーズ〉
オートドライ 東洋リビング


デジイチあるある?

ニコンのカメラには必ず赤いアクセントがある



どこに消えるのかボディキャップ
 
多めに購入
 
〈赤いシリーズ〉


2021/05/18

圧力釜だこれは


炊飯器のランプが赤い



Oh!
 
おニュー炊飯器で炊いたご飯の美味しいこと
 
ビックリ!
 
〈赤いシリーズ〉

2021/05/17

日向は中華調理店が多い気がします


中華料理。炒飯のレンゲが赤い



麵より飯派
 
〈赤いシリーズ〉
上海ガーデン 都町 日向市駅 日向市


2021/05/15

丘から太平洋が望める 

花やら急須やら 赤い


茶の色を引き立てる
 
赤の多さよ。
 
抹茶  モチのロン  味わい深いのですが
 
出されたお茶の旨みが凄い
 
〈赤いシリーズ〉
井尻太郎茶園 峠の里 川南町