2023/12/06

小っちゃな赤い

模型ミサイルの炎が赤い


どれもスゲー 模型に情熱いっぱいだぁ
 
最も赤かったのは臼井省司氏のミサイル
 
〈赤いシリーズ〉
2023みやざき模型ショー


2023/11/29

ダイソー車

救急車のランプは赤い



リアル救急車は撮れなかったので
 
代わりにブロックで作るミニカー。
 
100円だけど精度の良さにビックリ
 
〈赤いシリーズ〉
プチブロック



ピーポーピーポーピーポー

救急車のランプは赤い


救急車を呼ぶほどだったよ〜 結石は

〈赤いシリーズ〉
2023最も痛かった話は9月の或る朝
プチブロック

2023/11/26

自衛官に説明したけど 反応はイマイチ


日章旗が赤い

カメラマンへ朗報
 
海で適正露出に困ったら
 
近くの自衛艦で露出を図ればいいよ
 
見事な18%反射グレーです
 
〈赤いシリーズ〉
銀一グレーカード コダックカラーチャート
輸送艦くにさき 一般公開 細島港


半分男 半分女

館長席。赤と青



アシュラ男爵用ではありません
 
館長席だって
 
ネタだろうと思ったら山崎様から本物の報告がありました
ありがとうございました

〈赤いシリーズ〉
輸送艦くにさき 一般公開 細島港


ウルトラ警備隊のテーマ脳内再生を希望






庭付き一軒家まるごと上げられそうなエレベーター
 
そびえる巨大なブリッジ
 
広い秋空と細島港も気持ちいい
 
〈赤いシリーズ〉ちょこちょこ赤い
輸送艦くにさき 一般公開 細島港



2023/11/21

賑やかになったトイレ案内なんだけど




赤いのが女性、そしてスカートを履いている
 
東京オリンピック時に開発されたトイレアイコンは
 
すっかりもう時代遅れ
 
女性用とか男性用ではLGBTQ界では通用しないし
 
シンプルに
 
この部屋には「小便器4つ、大便器2つ、小さな手洗いがあります」
 
のアイコン表記の案

それはちょっとリアルだなぁ ならば
 
花イラストで「お花摘み場はこちら」と
 
高貴な方法もあるぞ



2023/11/16

灯油の季節やってきた



灯油の季節がやって来ました
 
エアコンより“炎”は暖かいよ〜
 
〈赤いシリーズ〉
例年より遅いと思ったいたら
毎年今頃の登場でした


2023/11/08

車は道具箱

機材を入れるバスケットが赤い


機材は目立っちゃダメだから基本黒ばかりだけど、
 
ドカちゃん用バスケットが赤でほっとします。
 
〈赤いシリーズ〉
リングスター スーパーバスケット


2023/11/03

アメリカティーンのミュージカル「SING! 」




青いスーツにスパンコールのドレス、
 
70's 80'sソングのカッケーハーモニーにやられた、
 
まるでアメリカにいるようだ(笑)。
 
芸術系の学校とはいえこれがティーンっていうのがスゴイ!
 
オレらはその時期部室で
 
「チャンピオン」とか「22才の別れ」とか歌っていたのになぁ。
 
〈赤いシリーズ〉
SING!  Governor's School for the art 
宮崎市・バージニアビーチ市国際姉妹都市30周年記念


2023/10/29

発売前にサイン本入手




飾りの無いの言葉がスッと入ってくる俵万智さんの詩
  
今度のは住んでいた宮崎のこと満載らしいぞ
 
〈赤いシリーズ〉
アボカドの種

さらば!半沢直樹



テレビが虹の橋を渡りました。
 
専用のハードディスクに残した大量の番組と映画達さようなら。
 
いつか見ようと撮っておいた『半沢直樹』。
 
なにかと使ってた「倍返しだ」、オリジナルを見ることはないだろうなぁ、
 
『スターウォーズ』も『VIVANT』も撮ってたのになぁ
 
〈赤いシリーズ〉
HITACHI Wooo iVポケット IODATA


2023/10/21

秋だ

私の椅子は赤い



宮崎市内なら半袖でもOKだけど、
 
宮崎市以外は浮いてくる、
 
熊本福岡だと浮いているを越して南国の人に見られる。
 
さ衣替えだ、半袖は仕舞おうっと
 
〈赤いシリーズ〉


2023/10/19

はたらく車、集合



ダンロップがやってくるぞ。
 
影が濃くなる 風がひんやりするこの時期に、
 
ゴルフトーナメントの準備が始まる。
 
とりあえず道の補修。
 
ついでに自転車道もキレイになるのでウレシイ
 
〈赤いシリーズ〉
一ツ葉パトロール隊長より


2023/10/12

秋の真ん中って気がした

柿は赤い



熟した柿に見とれてしまう

ヘタの手びねりもイイ感じ

〈赤いシリーズ〉
お友達からの頂き物 桐木神楽堂


追加:
これは栃木の故大橋カメラマンの照明を勉強して撮ってみた
「少ないライトで撮るのがコツ」
5年前 問い合わせにすんなり教えてくれた
確かにこれだとシンプルな照明で質感もちゃんと出る
光量も1:1でいけるし
大橋カメラマン感謝です 合掌

2023/10/05

電気屋でビックリ



いつの間にか雑居ビルの
 
スナックの看板みたいに
 
なってるんですけど〜
 
〈赤いシリーズ〉
リモコン変わっちゃったね


2023/09/30

ボード先に赤い花



波を切り裂く子を見た
 
しぶきもカッケー
 
〈赤いシリーズ〉
木崎浜 第57回全日本サーフィン選手権大会


2023/09/26

おぐらのチキン南蛮



タルタルの量が凄い
 
ケチらずにドバーー
 
カレーのルー並である
 
本場の味はやはり違う
 
〈赤いシリーズ〉
妻のチャンポンまで手を出したら
腹はち切れた
 
瀬頭 おぐら
チキン南蛮1,200円
ちゃんぽん940円

2023/09/22

デザイナーの展覧会

展示会場には赤がいっぱい



ヤバいぞー
壁いっぱいに宮崎のポスターポスターポスター
クラクラするぜ
三輪ブースもあるよ

「JAGDAグラフィックデザイナーのお仕事
ワクワクワーク展」
みやざきアートセンター 
9/23〜10/3  10:00〜18:00
 
INFO

PDF


2023/09/18

Gillette情報

ジレットのボタンは赤い


Gilletteは、世界一剃り心地が良いと思うけど
 
替え刃がビックリする程高額に
 
中国製のニセ刃も出回っていたり気が抜けません
 
さて、これは替え刃6個!+電動ブルブルホルダー付で
 
1,950円也(9/17現在)
   
〈赤いシリーズ〉
ジレット プログライド フレックスボール 電動タイプ 髭剃り 本体+替刃6個付
もう値上がりが始まっていますご注意 




2023/09/13

とりあえず流行に乗ってみた



税金クレクレ制度 って名称だと
 
分かりやすいのになぁ
 
〈赤いシリーズ〉
インボイス キター


2023/09/09

パナソニック提供「歌のない歌謡曲」



「歌のない歌謡曲」が9月で終わるんだって。
 
ランドセル背負ってどこかで聞いていたから相当昔からやっていたなぁ。
 
お話も季節の情報もサラッとして朝にピッタリ。
 
CMも押しつけが無くて印象に残らないのが良かった。
 
地元のアナウンサーがやっていたから、県外で聞いたら雰囲気が違って違和感が面白くて。
 
松下電器、ナショナル、パナソニック社名が変わった。
 
パナソニック1社提供のテレビラジオ番組はもう無くなるのかぁ、残念だなぁ
 
〈赤いシリーズ〉
最後のMCは古屋敷さん
音の良くなったラジコで聞いたら
なんだかグッときたよ